施設名称「ウェルネージかこがわ」
ウェルネージとは
「ウェルネージ」とは"ウェルネス都市の拠点"と、"幅広い世代(エイジ)のための施設"を組み合わせたネーミングです。施設周辺の植栽は、女性の健康を意識してハーブ系の樹木を採用し、一年中どこかで花が咲いている樹木を選んでいます。また、正面コーナーには加古川市の姉妹都市マリンガ市にちなんでブラジル国花「イッペー」を植えています。

外壁には、健康都市をイメージする街のランドマークとして建物外観高層部に健康=ウェルネスをイメージさせるカラーリング(若草色、緑色、黄緑色)を採用しました。
・若草色はひとを表し、躍動感・生命力を想起させます。
・緑色は自然を表し、水の恵み、白砂青松、松、穀倉を想起させます。
・黄緑色は健康を表し、安心感、清涼感、先進性を想起させます。