パニック値について
パニック値(緊急異常値)について
この検査値の範囲は、緊急措置を施す必要があると考えられる臨床的意義を有する項目であるため、 下記の結果が出た場合、FAX・電話等で速やかに緊急報告させて頂きます。
検査項目
基準値 緊急報告値範囲
項目名 単位
生化学 GLU
mg/dL 60-109 50以下、500以上
AST U/L 8-40 500以上
ALT U/L 5-40 500以上
LDH ※1 U/L 110-220 1000以上
γ-GTP U/L 0-70 1500以上
CK U/L 40-220 1000以上
AMY U/L 30-130 1000以上
T-BIL ※2 mg/dL 0.2-1.2 5.0以上
BUN mg/dL 8.0-20.0 100.0以上
CRE mg/dL ♂0.60-1.10
♀0.50-0.80
8.00以上
Ca ※3 mg/dL 8.4-11.0 6.0以下、12.0以上
Na mEq/L 135-147 120以下、160以上
K ※4 mEq/L 3.5-5.0 2.5以下、6.0以上
CL mEq/L 98-108 89以下、120以上
NH3 μg/dL 12-66 200以上
血液 WBC ×109/L 3.5-9.0 2.0以下、20.0以上
RBC ×1012/L ♂3.90-5.40
♀3.55-4.75
2.00以下、6.50以上
Hb g/dL ♂12.6-17.6
♀11.6-15.1
5.0以下、20.0以上
血小板数 ×109/L 140-340 30以下、1000以上
プロトロンビン時間 秒(INR値) 10.0-12.5 27.0(INR4.0以上)
血液像については幼若細胞が認められた場合においては、報告させて頂きます。
薬物 バルプロ酸ナトリウム μg/mL 50~100 100.1以上
ジゴキシン ng/mL 0.8~2.0 2.1以上
免疫 BNP pg/mL 18.4以下 1000.0以上
CRP mg/dL 0.30以下 20.00以上
細菌 細菌培養同定 血液・髄液からの菌の検出
二類、三類 感染症菌の検出
抗酸菌塗抹検査 陽性
抗酸菌培養検査 抗酸菌の検出
※1 溶血及び時間経過検体は除く
※2 新生児検体は除く
※3 透析患者検体は除く
※4 溶血及び時間経過、透析患者検体は除く
お問い合わせ
電話・FAX 担当課
TEL:079-429-2200
FAX:079-429-6500
検査課

お電話はこちら

代表
079-421-8181
健診推進課
079-429-2560
健診支援課
079-451-8022
検査課
079-429-2200
健康増進課
079-441-7550
079-429-2056

>>その他のお問い合わせ先

開館時間
8:30~17:00

休館日:日曜祝日・お盆・年末年始

広報紙へるす
保健センターClub会員募集
検査課だより
パンフレット
労働衛生サービス機能評価機構認定
人間ドック・健診施設機能評価認定

Copyright © 2008 Kakogawa General Health Care Center All Rights Reserved